ええまち四日市|四日市商店連合会公式ホームページ

商連ブログ

富田商店街 × 泗髙學生新聞 ②

四日市高校新聞部による富田地区商店街の紹介2店舗目は、老舗和菓子「御菓子処 富貴堂」さん。

こちらのお店、四日市高校とは深いご縁があるそうで、続きは記事をお読みください。

[投稿日]2025年3月18日

富田商店街 × 泗髙學生新聞 ①

今年度の、もう一つの「高校生による魅力創出事業」。

四日市高校新聞部による、学校のある富田地区商店街のお店を紹介する新聞の発行という取り組みがおこなわれました。

記念すべき第1号に選ばれたのは、近鉄四日市駅東口を出てすぐ、 昨年3月にオープン したばかりの「おやつの寅一」さん。

店名を冠する「寅一プリン」を中心に、丁寧な取材に基づく読み応えのある新聞ができました。

[投稿日]2025年3月11日

3/9(日) 表参道スワマエ まちかどライブ


先日のお諏訪さん市にも登場した”昭和のま~君”、またまた登場!!


ぜひぜひお越しください。




[投稿日]2025年3月4日

2/23(日)「お諏訪さん市」イベント紹介 ②

今月23日(日)商店街に熱いイベント大集合!!  ★お諏訪さん市★

読んでみたいと思える本に出合えるかもしれません。

あなたのお気に入りが、誰かのお気に入りかもしれません。

ぜひぜひお越しください。

[投稿日]2025年2月18日

2/23(日) 「お諏訪さん市」イベント紹介 ①

今月23日(日)商店街に熱いイベント大集合!! ★お諏訪さん市★

懐かしい一冊、運命の一冊、お宝の一冊に出会えるかもしれません。

ぜひぜひお越しください。


出店者募集チラシ↓

応募はコチラ

[投稿日]2025年2月12日

授業版【商店街をバズらせたい!】 主演 現役高校生

四日市商店街広報大使ちゃいろがーるず。

これまでの活動を、映画の予告編風にまとめた動画でお届けします。

ぜひぜひご覧ください。


YouTube:現役高校生 ちゃいろがーるず2

Instagram:現役高校生 ちゃいろがーるず2

[投稿日]2025年1月29日

新年総代懇親会と四日市とんま大使ショー

1月10日(金)令和7年 新年総代懇親会を開催いたしました。

今季一番の寒さの中、ご出席くださいました皆さま本当にありがとうございました。

当日の、四日市とんま大使ショーの動画を公開しました。

ぜひご覧いただきお楽しみください。

[投稿日]2025年1月14日

新春 三役会議

商連事務所にて

年頭にあたり、本日三役会議を行いました。

令和7年の活動方針はもとより、次回「四日市とんま大使ショー」についても打ち合わせました。

今週金曜日の新年総代懇親会へご出席くださる皆さま、お楽しみに!!


また新たな一年、どうぞよろしくお願い申し上げます。

[投稿日]2025年1月7日

市長表敬訪問

12月23日(月)商店街広報大使が森四日市市長を表敬訪問しました。

【第10回現代ビジネスプラン・コンペ2024 最優秀賞】をはじめとする数々の受賞と活動を報告しました。

全国1位にふさわしい、息の合ったプレゼンテーションも披露してくれました。

プレゼンテーションの様子


彼女たちの言葉通り、「他ではできない体験」「いい経験」を通じて自信あふれるちゃいろがーるずの姿に本当に感動しました。


【 記事掲載】
●YOUよっかいち 「全国コンテストで好成績、四日市商高の商店街活性化の取り組み」
●中日新聞 12月24日(火)北勢版    

[投稿日]2024年12月24日

ちゃいろがーるず【最優秀賞】受賞!!

表彰式
発表

我らが商店街広報大使ちゃいろがーるずが、【第10回現代ビジネスプラン・コンペ2024】に挑戦し、見事最優秀賞に選ばれました。

   アクティビティ部門(実績重視型) 最優秀賞
     三重県立四日市商業高等学校「千客万来 ~地元の高校生が創るビジネス~」


先日は、地域活性化策コンテスト【田舎力甲子園2024】において、

   スポンサー賞〔京都府北部地域連携都市圏振興社〕
    三重県立四日市商業高校「商店街の賑わいを取り戻せ ~jkによる挑戦~」

も受賞していました。


商店街の広報活動はもとより数々の大会に向け、一致団結してがんばっていたちゃいろがーるず。
全国に認められる活動と評価されました。
ご協力いただいた多くの皆さま、本当にありがとうございました。

[投稿日]2024年12月17日