ええまち四日市|四日市商店連合会公式ホームページ

商連ブログ

商連泗水会例会/忘年会開催

平成30年11月26日(月)商連泗水会は、例会/忘年会をおこないました。(以下泗水会という)

12月になるとお店も人も忙しくなるので忘年会には少し未だ早い感じもありますが、例会のご報告をいたします。

まず、泗水会例会は、会計年度が1月~12月なっていますので、平成30年度の事業報告と会計報告をいたしました。

本年度初の例会で「泗水会視察旅行」を事業計画としていましたが参加する方があまりにも少なく断念するという報告もいたしました。

また、本年度で森修平会長が退任され、来年度より北川浩様に会長をお願いすることになりました。

北川新会長が来年度の抱負としてお話しになったことは、

泗水会にはいろいろな分野で活躍され成功されている偉大な先輩方が大勢おみえになりますので、例会において皆の前でお話しいただくような勉強会をいくつか催していきたいと思っています。と話されました。

続いて、新会員様の自己紹介に移り、現在ラジオでご活躍、司会業の女性にご入会いただきました。

現在会員25名うち女性は4名となりました。

2018商連泗水会例会1
2018商連泗水会例会2
2018商連泗水会例会3

長年にわたり会長としてつとめていただきました森修平様。大変おつかれさまでした。ありがとうございました。!(^^)!

[投稿日]2018年11月27日

甕破り山車 特別番組について

四日市商店連合会 甕破り山車保存会「甕破り山車」でございます。

この山車は、昔、西中町(今の中町・中部)の一角が所有していましたが、戦争で焼失し平成2年「甕破り山車保存会」が復活させました。

28年経った今年、10月下旬より「甕破り山車」は大掛かりな修繕に取り掛かります。

山車全体の塗直し、取付金具の金鍍金、金箔押し、幕板の彫り物を施し完成は平成31年2月です。

来年の夏の「四日市まつり」には、新しく化粧直しをした「甕破り山車」を皆様にご覧いただけます。

この春より、(株)CTY様による「甕破り山車」団体の取り組みや「はなれからくり」の妙技等を追っかけ取材していただきました。

この度、完成し放映されることになりました。

詳細はチラシに掲載されています。多くの方々に是非ともご覧いただきたいと願っています。

甕破り山車特別番組

放映日  平成30年11月1日(木)~平成30年11月15日(木)

時 間  地上12ch

火曜日・木曜日・土曜日  16:30~

水曜日          23:00~

金曜日          19:00~

内 容  四日市空襲で一度は焼けた甕破り山車。

山車の復活に尽力した団体の取り組みや最大の魅力

「はなれからくり」の妙技に迫ります。

[投稿日]2018年10月23日

経営部主催「商連リクレーション」参加者募集いたします。

四日市商店連合会 経営部主催「商連リクレーション」の参加者を募集いたします。

発展会・商店会、大型店、協賛店、一般店、商連泗水会の会員様の親睦を深めていただくことを目的として開催いたします。

先日、会員様のお手元にお届けいたしましたチラシにご記入の上、FaxあるいはTelにてお申込み下さい。

プレー日の一週間前に組み合わせ表をお送りいたします。

たくさんのご参加お待ち申し上げます。(o^―^o)

[投稿日]2018年10月23日

「ゆるキャラグランプリ2018」こにゅうどう君がんばれ!!

こにゅうどう君

ほんの二・三日前の「ゆるキャラグランプリ2018」の順位で「こにゅうどう君」が1位になった。

のもつかの間、本日の成績は第2位になっている。

四日市商店連合会は、何とか今年こそ第1位になっていただきたい。

四日市の商店街活性化の為、四日市商店連合会はこにゅうどう君を応援しています。

がんばれ!!四日市の こにゅうどう君。!(^^)!

[投稿日]2018年10月10日

労務部主催 大津市商店街視察研修と京都旅行

大変お待たせいたしました。一週間遅れのご報告です。

平成30年9月20日(木)労務部主催である大津市商店街視察研修と京都旅行についてご報告いたします。

バス1台41名の参加です。

大津市商店街連盟様のご協力をいただき視察研修が実現いたしました。

大津市中心にある8つの商店街は「大津100円商店街」というイベントを3.6.9.12月の年4回第1土曜日に開催し参加店舗は約130、毎回3万人のお客様が集まり、今年で23回目なるそうです。

市・商工・連盟・商店街が一体となり取り組んでおられること、そしてご苦労等非常に解りやすくお話し下さいました。

また、独自の「すみれカード」というポイントカードを発行していて、31年のICチップ化に向けた研究を重ねておられます。

継続することは、大変なご苦労があるとお察しいたしますが、「継続は力なり」であると深く感じました。

今注目の「商店街ホテル・講・大津百町」は、外観からではありましたが商店街に溶け込んで雰囲気をつかむことができました。

一棟貸しタイプが13棟あります。その一つです。(写真)丸屋町商店街の中にあります。

1時間45分という限られた時間でしたが、商連会員からの様々な質問にも丁寧にご回答いただき対応していただきました。

次に向かうは、京都祇園です。

昼食は、祇園「美登幸」で京料理をいただきながら、舞妓さんの鑑賞です。

祇園の置屋さんから来ていただいた正真正銘のお二人の舞妓さんです。

水色のお着物の舞妓さんは、なんと!!諏訪公園通り「ちゃりんこ」さんのお孫さんなんですよ!(^^)!

京料理・舞妓踊り鑑賞・お座敷遊びを堪能いたしました。

最後は、京都御所入りです。

このころになると雨も本降りとなり、傘をさしての見学となりました。

写真は、回遊式庭園の御池庭です。雨がとても似合います。

最後は、蛤御門。砲弾跡を示しています。詳しくは、水谷副会長のブログでご紹介していますので、是非ご覧ください。

http://www.suwacent.com/  の水谷専務理事のブログ 花の四日市スワマエ商店街です。

研修会あり、鑑賞会あり、勉強会ありの楽しい一日を過ごしていただきました。

四日市商店連合会では、会員様向けにいろいろなイベントを考え会員相互の親睦を深めていただきます。

是非、ご参加お待ち申し上げます。

[投稿日]2018年9月26日

ありがとうございます!労務部視察旅行定員になりました。

7月にご案内いたしました、商連会員に向け労務部視察旅行募集は定員となりましたので、〆切させていただきます。

お申込みありがとうございました。出発日は、平成30年9月20日(木)です。

最初の目的地になります大津商店街の視察は、「一般社団法人大津市商店街連盟」様のご協力をいただきまして実現いたしました。

大津市は、地域活性化を目指した取り組みの「大津100円商店街」がお客様の大変なご支持を受けておられること、またアーケードで連なる商店街が四日市中心商店街と似通った点が多くあることなどから、是非商店街を拝見させていただきたいとお願いしたところ、快くお引き受けいただきました。

また、大津市中心部の商店街では、空き店舗・空き町家7軒を一斉に改装し宿泊施設として再生させる「商店街を丸ごとホテルに」というプロジェクトが始まっています。事業を手掛けるのは地元工務店、経済産業省と大津市の支援を受けられています。

視察日は、大津市商店街連盟様のご説明をいただくお時間も頂戴して、その後改装したホテルも拝見させていただく予定になっています。

大変楽しみにしています。みなさんご期待下さい。

[投稿日]2018年9月13日

四日市農芸高校へ講師派遣いたしました。

4月から高校生によるアンテナショップ事業として、四日市商業高校と四日市農芸高校の取り組みをご案内しています。

本日、平成30年8月27日(月)午前9時~12時まで、四日市農芸高校に講師を派遣いたしました。

今、生徒さんは、塩浜市場活性化に向けた取り組み支援として看板やポスターの製作に取り組んでいただいていますが、講師の方にはデザイン案についてマーケティングの視点から講義をしていただくようお願いいたしました。

四日市商店連合会商店街で3番街発展会、ホンマルラジオ局の川原様を講師としてお迎えいたしました。パーソナリティやポスターの製作をされていらっしゃいます。

四日市農芸高校へ講師派遣1

講義タイトル  「一目見ただけで、立ち止まる! 人を集める広告の創り方。」

何を目的で、ポスターや広告をつくるの?

それは、人を集めることでありますが、基本的にあまり見てもらえなく素通りされることが多いので「見ない、信じない、行動しない」の3つのNOT(ない)をクリアすることが大切です。

では、どうすれば見てもらえるのだろう?

というまず基本的視点からアドバイスが始まり、市場で感じてもらえる価値は何だろう?市場ならではできることは何だろう?

生徒さんには、グループ単位で考えを出し合い発表いただく時間をたっぷりと取った講義がおこなわれました。

四日市農芸高校へ講師派遣2

まとめ

なんのために、誰に向けたものなのか、ターゲットとなる人の興味のある共感しやすいデザインイラストになっているのか等、製作にあたる前に改めてデザイン案を見直しまとめるとても良いアドバイスをいただきました。

9月14日ごろには、いくつかのデザイン案の中から決定されます。20日頃からデザインを描いた看板製作に取り掛かる予定になっています。

[投稿日]2018年8月27日

第55回大四日市まつり参加!

平成30年8月4日(土)~5日(日)の二日間、大四日市まつりが開催され、四日市商店連合会甕破り山車保存会は、5日の「郷土と文化と伝統芸能の日」に「甕破り山車」で総勢42名で参加いたしました。

朝9時山車蔵を出発、午前中は四日市中心アーケード街、午後から呉服町、沖の島、三滝通りメイン会場、諏訪新道、13ヶ所において演技披露いたしました。

第55回大四日市まつり1

山車の人形には6人が関わり、常に見上げて人形の離れからくりの操作をしています。

とても限られた狭い空間での操作は本当に大変なんです。

途中、「諏訪太鼓」とのコラボをおこない「創作演奏・甕破り太鼓」のリズムに合わせて、甕破り山車の「前デグ」が踊りを披露いたしました。

第55回大四日市まつり2

休憩タイム♬

甕破り山車メンバーのちょっと記念写真です。暑い~!でもまだまだ元気です!(^^)!。

右から、甕破り山車保存会の大家部長、内田事務局、樋口会長、服部理事

第55回大四日市まつり3

この日、四日市の最高気温は36.6度、危険を伴う暑い日でした。とにかく水分と塩分補給に注意していただきました。

5年に一度の「かえり山」一斉山車披露は、甕破り山車も化粧直しをして19:45待機所より出発。

四日市商店連合会は、大四日市まつりがおこなわれる以前「七夕まつり」を開催していて、そのまつりで披露される牽牛(けんぎゅう)織女(しょくじょ)を乗せた2台の山車の三滝川での出会いは、当時大変人気を得て多くの人で盛り上がっていました。

現在の三滝川にかかる橋の真ん中には、当時の様子が描かれタイル張りになって残っています。

「かえり山」では、その当時の人形に見立て天の川での出会いを演出し、山車幕は戦前の「甕破り山車」同様の白い幕で参加いたしました。

第55回大四日市まつり4
第55回大四日市まつり5

本当に暑い熱い一日でした。「甕破り山車」の42名みなさん何事もなく無事演技が出来ました。お疲れさまでした。

また、四日市市役所の方々、警察の方々、最後までご協力いただきましたこと心から感謝申し上げます。

誠にありがとうございました。

[投稿日]2018年8月6日

四日市農芸高校 塩浜市場現地見学!

今年度、四日市農芸高校様が市内の定期市の一つである、塩浜市場の活性化について
課題研究に取り組んでいただいており、本日(7月23日)現地見学会を行いました。
店主の方にもお話を聞いており、その様子を写真紹介いたします。

四日市農芸高校塩浜市場現地見学1
四日市農芸高校塩浜市場現地見学2
四日市農芸高校塩浜市場現地見学3
四日市農芸高校塩浜市場現地見学4

塩浜市場活性化に向けた取り組みと支援として、高校生ならではの発想や感性を取り入れた看板やポスターのデザインについて考えをまとめるため、お店の方々にお話を伺いました。

[投稿日]2018年7月23日

四日市市森市長との懇談会

平成30年7月2日(月)午前10時、四日市市役所8F第一応接室において、四日市市森智広市長と商連側から森修平会長、水谷武生副会長が出席し3者懇談会が市役所商工課の佐藤恒樹部長ご同席のもとおこなわれました。

四日市市森市長との懇談会1

● 四日市市立図書館移設について

● 近鉄四日市駅周辺策定事業について

● 諏訪公園について

● 諏訪栄町地区 月極駐車場現状について

限られた時間の中、商連側からの上記4項目について質問や要望等をお話しいたしました。

四日市市森市長との懇談会2

ご公務お忙しい中、ご対応下さいましてありがとうございました。

[投稿日]2018年7月2日