「甕破り山車」ボランティア募集動画UP!!
60回目の大四日市まつり。
今年はぜひ参加してみませんか。
甕破り山車には、市外・県外からもご参加いただいております。
「大四日市まつり/甕破り山車/夏に向かって準備開始!!」 – YouTube
チャンネル登録もよろしくお願いいたします。
四日市商店連合会 – YouTube
[投稿日]2023年6月19日
高校生による魅力創出事業⑪ 森市長表敬訪問!!

6月15日(木) 出来上がった商店街広報大使PRポスターと動画を携え、森四日市市長を表敬訪問し活動を報告しました。

これに先立ち、商店街内の施設・店舗はもとより、四日市商工会議所等にも、ポスター掲示のお願いにうかがいました。
『YUOよっかいち』では、今回も早速ニュースにしていただきました。
「ぜひバズらせて」 四商生が商店街の魅力をPR 広報ポスター完成などを市長に報告 | YOUよっかいち (you-yokkaichi.com)
ご協力いただきました皆さま、本当にありがとうございました。
彼女たちの活動の様子はこちらから↓
[投稿日]2023年6月16日
高校生による魅力創出事業⑩

6月8日(木)
今回の授業は、自分たちで制作する動画(15秒)のシナリオ作りをおこないました。
プロから教わるシナリオ、楽しみですね。
また、次回のビッグイベントについての検討・練習もおこなわれました。
ご期待ください!!
[投稿日]2023年6月12日
令和5年度定期総会開催

令和5年6月6日(火)午後
令和5年度四日市商店連合会定期総会を開催いたしました。
4年ぶりに、ご来賓の方々にもご出席いただくことが叶いました。
コロナ禍を経て、飛躍・変革の年となるよう、冒頭では当会の紹介を、第4号議案「令和5年度事業計画案」を、それぞれ動画にてご視聴いただきました。
おかげさまで、全ての議案についてご承認をいただくことができました。
ご出席くださいました総代の皆さま、ご審議いただきありがとうございました。
[投稿日]2023年6月7日
高校生による魅力創出事業⑨

5月25日(木)
前回の「広報中」で撮影した動画を加工するため、編集ソフトの使い方を学びました。
不要な部分をカットしたり、文字を入れたり、真剣に取り組んでいました。
どんなふうに出来上がるのか、楽しみです。
[投稿日]2023年6月5日
中入道のリニューアル動画をUP!!

先日、装いも新たにお披露目された中入道。その舞台裏動画です。
みなさんの愛を感じます!
「四日市の中入道のお色直し/ボランティアの皆さんの力で衣装が新しくなりました!」 – YouTube
中入道は、こにゅうどうくんのおじさんなのです。
こにゅうどうくんの紹介 | こにゅうどうくんのお部屋 (konyudokun.net)
チャンネル登録もよろしくお願いいたします。
四日市商店連合会 – YouTube
[投稿日]2023年5月31日
中入道リニュ~アル


5月29日(月)
グリーンモール発展会の中入道さん、お顔も首も、お着物も、とってもきれいになりました。
大きな着物も直していただき、本日お披露目です。
リニューアルした中入道が首を伸ばして待っています。
ぜひお越しください。
[投稿日]2023年5月29日
役員会議を開催しました

5月26日(金)
来月の定期総会について、役員会議を行いました。
その後の、ちょっとおちゃめなひと時です。
会議はまじめに話し合いましたので、当日ご審議の程よろしくお願い申し上げます。
[投稿日]2023年5月27日
「甕破り山車」ボランティア募集動画UP!!

四日市の夏と言えば、大四日市まつり!!
今年は参加してみませんか?
商連チャンネルにて「甕破り山車」ボランティア募集動画をアップしています。
動画をご覧いただき興味を持たれた方、是非コメント欄からご連絡をお待ちしています。
「大四日市祭り/甕破り山車のボランティア参加者募集」
https://www.youtube.com/watch?v=NretNluMRcI
チャンネル登録もよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/@y-shoren
[投稿日]2023年5月22日
四日市ばんこ焼 陶器まつり in 四日市ドーム

2023.5.20(土)・21(日) 四日市ドームにて、年に一度の萬古焼の祭典「四日市ばんこ焼 陶器まつり」が行われます。
萬古焼だけでなく、地元四日市のグルメ・名産品も出店します。
ぜひお出かけください。
詳しくはこちら⇒『ばんこの里会館』
[投稿日]2023年5月19日