四日市商店連合会は、明るく元気な商店街を目指しています。お買い物は地元の商店街で!
平成30年6月24日(日)四日市一番街と諏訪公園通りが交差する(キタオカさん)スペースでおこなわれた、ベトナムフェア開催の様子をご紹介いたします。
とても素敵な民族衣装でトークと踊りを披露していただきました。
平成30年6月24日(日)一点の曇りもなく晴れ渡る青空。
四日市港霞ヶ浦地区南埠頭24号岸壁に、イギリス船籍の「ダイヤモンドプリンセス号」が初入港いたしました。
定員2700名、船員1100名、日本で建造された最大の客船です。
歓迎イベントの一つにキッチンカーによる飲食ブースがありまして、船のお客様、見学のお客様、大勢の方々でいっぱいでした。
17時には、四日市港を出港され、次港は横浜だそうです。
平成30年6月21日(木)高校生アンテナショップ事業の一環である「四日市商業高校×まちなか文化祭」の打ち合わせが
すわ交流館においておこなわれました。
スィーツウォーキングと音楽イベントの開催に向けて、事前に泗商生が話し合った結果を報告しました。
そのあとは、まちなか文化祭実行委員の方々と一緒に、発表された内容をより具体的に議論されました。
次回は、7月5日(木)14:30~すわ交流館において打ち合わせがおこなわれる予定です。