三重県新型コロナウイルス感染症感染防止対策強化推進補助金(第2期)について
申請期間が延長されました(9/6締切⇒10/31締切)。
詳しくは、三重県ホームページをご覧ください。
[投稿日]2021年9月3日
「第3回三重県新型コロナウイルス克服生産性向上・業態転換支援補助金」募集中
コロナ後を見据えた、中小企業の経営向上を支援します。
詳しくは、三重県ホームページをご覧ください。
[投稿日]2021年8月30日
改訂「三重県飲食店時短要請協力金(第4期)」
『まん延防止等重点措置』から『緊急事態宣言』への発令に伴い 「 三重県飲食店時短要請協力金(第4期)」について、緊急事態宣言後改訂版(8月14日~9月12日)」 が発表されました 。
詳しくは、三重県ホームページをご覧ください。
[投稿日]2021年8月30日
三重県飲食店時短要請協力金(第4期)と第1期~第3期特例受付
現在発令中の三重県「新型コロナウイルス緊急警戒宣言」に伴い、県内全域の飲食店に対して20時までの時短営業が要請されました。
8/18(水)までに時短営業を始めた飲食店に対して協力金が支給されます。
また、三重県飲食店時短要請協力金(第1期~第3期)の申請について、期限内に申請できなかった方を対象に、9/17(金)まで特例で申請できるようになりました。
[投稿日]2021年8月16日
三重県新型コロナウイルス感染症感染防止対策強化推進補助金(第2期)
「三重県新型コロナウイルス感染防止対策強化推進補助金」について、第2期の申請受付(先着順)が決定されました。なお、同補助金の第1期を受理交付された方は第2期には申し込めませんが、四日市で行っている感染防止対策の補助金を受けられた方は別の物品での申請が可能です。
詳しくは、三重県ホームページをご覧ください。
[投稿日]2021年8月10日
三重県支援事業及び飲食店時短要請協力金ついて
三重県より新たに3つの支援事業と飲食店時短要請協力金(第2期)について発表されました。
各三重県HPで、詳細をご確認ください。
●第2回三重県新型コロナ克服生産性向上・業態転換支援補助金
県HP:https://www.pref.mie.lg.jp/SHINSAN/HP/m0143000177.htm
●三重県新型コロナウイルス感染症感染防止対策推進補助金
県HP:https://www.pref.mie.lg.jp/SHINSAN/HP/p0016400027_00006.htm
●新型コロナウイルス感染防止対策強化推進アドバイザー派遣
県HP:https://www.pref.mie.lg.jp/SHINSAN/HP/p0016400027_00007.htm
●三重県飲食店時短要請協力金(第2期)
県HP:https://www.pref.mie.lg.jp/SHINSAN/HP/p0016400027_00003.htm
[投稿日]2021年6月7日
飲食店取引事業者等支援金・酒類販売事業者等支援金について
三重県より、新たな支援金が発表されました。
令和3年4月以降に発出された、緊急事態措置、まん延防止等重点措置及び三重県緊急警戒宣言による飲食店の休業又は時短営業、酒類提供自粛、カラオケ利用自粛等の影響を受け、厳しい状況が続いている県内の飲食店取引事業者等および酒類販売事業者等に対して支援金を支給します。
三重県HPはこちら⇒三重県飲食店取引事業者等支援金および三重県酒類販売事業者等支援金について(案内)
なお、売上が50%以上減少した中小法人・個人事業者等は国の月次支援金の対象となります。
経済産業省HPはこちら⇒月次支援金
[投稿日]2021年5月25日